インフォメーション

2025-03-05 11:31:00

あっと言う間に、3月となりました

第5期 ベビーマッサージ資格取得講座の受付を、開始させていただきます

相談会では、各地から沢山の方と、お話をさせていただきました

お仕事復帰の前に、お子様連れで受講される方

京都以外にも、東京や長野からも、お問合せいただきました

今すぐではないけれど、お話を聞いておきたいという方からも
お問合せを頂き、ベビーマッサージの資格取得への期待が伺えました

関西では少ないトレーナーの一人として
しっかりお伝えさせていただきます

講座開催予定
4月3日 10日 17日 24日
5月1日 15日
いずれも木曜日 10:00~13:30となります
今回は、対面&オンラインでの講座となります
お昼休憩は、授業の流れを見ながら、予定させていただきます

お申し込みの流れ
JABCホームページ
https://jabc.co.jp/baby-massage/
    ↓
   通学講座
    ↓
   講師選択(森をご指名ください)
    ↓
   お申込み

その後事務局よりご連絡させていただきます

講座開始までに、テキスト送付・受講料振振込のご案内を
させていただきます

まだ、相談会に参加していないけれど、講座に興味があられる方は
3月15日までに、公式LINEよりご連絡ください

お待ちしております


友だち追加

2025-02-03 15:00:00

まだまだ寒い日は続きますが 今日は立春 春の訪れが楽しみですね

寒い時期で、外に出るのが億劫になりますが、
赤ちゃんにとってもママにとっても、お出かけはリフレッシュになります

何でもないお喋りしたり、お昼ご飯を一緒に食べたりして、
今日も明日も、元気に過ごしましょう 3月YELLの予定です

お会いできましたら、嬉しいです

【開催場所と日程のご案内】
⭐児童発達ステーションそらっく
こどもネウボラ京都☆トコロニコ
こどもの専門職が集まり、育児発達相談・からだ遊びや手先の遊び・お楽しみ企画などに、参加いただけます
3月1日土曜日 10時~11時45分
参加費:無料・予約無し

⭐京都市北文化会館和室
【ままことサロン寝んねクラス】
3回お馴染みの顔に出会い、ベビーマッサージや親子ヨガ、
手形足形カレンダー作り、ママのお茶&ランチタイム
3月3日月曜日 3月17日月曜日 4月7日月曜日 10時~11時45分水曜日
4月7日は、12時半までお過ごしいただきます
単発2500円 3回7000円
(最初に収めいただきます。お休みの場合は別日で振り替えをさせていただきます)

⭐かどの三条こども診療所 ベビーマッサージ
3月6日木曜日 10時~11時30分
参加費:500円 (直接診療所へ、お問い合わせください)

⭐つどいのひろばそらひろば
ベビーマッサージ・育児発達相談
3月10日月曜日 10時00~11時30分
参加費:無料・要予約
(直接ひろばへ、ご連絡ください)

⭐上京区総合庁舎四階和室 触れ合いサロン・育児発達相談
明るくて広い和室で、ママはお喋り、赤ちゃんはのびのび遊べます
3月13日木曜日 13時00~15時00(午後になります)
参加費:無料・予約無し

⭐スペースウェル京都
【ままことサロンはいはいよちよちクラス】
3回お馴染みの顔に出会い、デイリータッチや親子ヨガ、感覚遊びやバランス遊びなど、体・心・社会性を育む経験が出来ます
赤ちゃんの離乳食タイム、ママのお茶&ランチタイム
3月12日水曜日 3月26日水曜日 4月9日水曜日 10時~12時
単発2000円 参加費:6000円/3回 (最初に収めいただきます。
お休みの場合は別日で振り替えをさせていただきます)

⭐ひとつぶの種 親子カフェ 3月16日日曜日 10時~11時30分
参加費:200円・要予約 タッチケア・遊びや製作・おやつの時間

⭐京都市北文化会館和室 ベビーマッサージ体験会+赤ちゃん体操
ベビーマッサージってどんなことするの? 赤ちゃんの発達について相談してみたい
気軽にお越しくださいね
3月24日月曜日 10時00分~11時45分
参加費:500円・要予約 それぞれの詳細については、
LINEでお問い合わせくださいね

YELLのベビーマッサージやタッチケアは、無料と有料があります
友だち追加
場所も、市内のあちこちで開催しています 参加しやすいところ・利用しやすい場所で楽しんでいただけたらと思っています

お会いできること、楽しみにしています

2024-12-08 22:12:00
2025年1月のご案内

2024年は、どんな一年でしたか? 

 

新たな命の誕生

新たな働き方を始めた方

継続して頑張った方 

 

私は、JABCトレーナーとして、沢山の生徒さんに出会えたり 

 

ベビーマッサージで、沢山の素敵な親子に出会えました 

 

今年の一文字を表すとしたら、『会』 

 

沢山の素敵な出会いに、感謝しかありません 

 

来年も、きっと良い一年になると思っています

今から楽しみです 

 

みなさんにとっても、良い一年になりますように 

 

2025年1月も、安心で楽しい時間を、皆さんと過ごしたいと思います

宜しくお願いいたします🍀 

 

詳しい内容や詳細については、InstagramDMまたは公式LINEより、お問い合わせください 

 

【開催場所と日程のご案内】 

 

⭐つどいのひろばそらひろば

ベビーマッサージ・育児発達相談

@sorahiroba_tsudoi

1月6日月曜日

10時00~11時30分

参加費:無料・要予約 

(直接ひろばへ、ご連絡ください) 

 

⭐上京区総合庁舎四階和室

触れ合い教室・育児発達相談・タッチケア

1月9日木曜日

13時00~15時00(午後になります)

参加費:無料・予約無し 

 

⭐京都市北文化会館和室

ままことサロン

3回お馴染みの顔に出会い、ベビーマッサージや赤ちゃん体操・ママのくつろぎタイム

(1月15日・29日・2月12日)

10時~11時45分 木曜日

2月12日は、12時半までお過ごしいただきます

3回通して参加できる方

単発2500円

3回7000円

(最初に収めいただきます。お休みの場合は別日で振り替えをさせていただきます) 

 

⭐かどの三条こども診療所

ベビーマッサージ

1月16日木曜日

10時~11時30分

参加費:500円 

(直接診療所へ、お問い合わせください)

 

⭐京都市北文化会館和室

ベビーマッサージ体験会+赤ちゃん体操

1月22日水曜日

10時00分~11時45分

参加費:500円・要予約 

 

それぞれの詳細については、LINEやDMでお問い合わせくださいね 

 

YELLのベビーマッサージやタッチケアは、無料と有料があります 

 

場所も、市内のあちこちで開催しています 

 

参加しやすいところ・利用しやすい場所で楽しんでいただけたらと思っています 

 

お会いできること、楽しみにしています🍀 

 

2024-12-01 11:38:00

今年度4月より開始しています、JABCベビーマッサージ指導者養成講座も
第4期を迎えることとなりました

これまで、看護師さんや保育士さん、助産師さんや理学療法士さんなど
様々なお仕事をされながら、これからの活動を広げたい!
新しいことにチャレンジしたいと、12名が学ばれました


資格取得がゴールではなく、デモ教室から継続してベビーマッサージを教えて欲しい!
幼稚園で未就園児さん向けに、ベビーマッサージをしてもらえないか
勤務するクリニックで、ベビーマッサージの依頼がある
など、どんどん活動依頼の声も聴かれているようです

ベビーマッサージの知識や技術をお伝えするのはもちろんですが、
子育て支援や地域で子育て支援をしていく中での、地域とのつながり方なども
私の経験を交えてお伝えさせていただいています

新年度に向けて、今期の資格取得をぜひ生かしていただきたいと
願っています

 

そんな、今年度最終の、第4期JABCベビーマッサージ資格取得講座の
募集を開始したいと思います

日程は、だいたい決めていますが、受講生さんとご相談しながら
、決定したいと思います

<平日木曜日 10時~13時半対面&オンライン>

1月23日 1月30日 2月6日 13日 20日 27日

<土日 10時~13時半 または10~14時 対面&オンライン>

1月12日(日)13日(祝)18日(土)2月2日(日)
2月8日(土)9日(日)15日(土)22日(土)
2月23日(日)24日(祝)

*日曜日・祝日は、対面可能です
*土曜日はオンラインとなります
*日曜日開催は、4時間×5日の受講も開催です 

 

ただいま、受講にあたり、無料相談会を開催しています

講座内容や進め方など、なんでもご相談にお越しください

無料相談会 オンラインzoomを使用します


12月4日14時~

12月5日10時~

12月8日10時~

12月14日10時~

別日や夜をご希望される場合も、遠慮なくお問い合わせください

年末年始を挟みますので、
12月15日をお申込み最終とさせていただきます

皆さんのお仕事を応援したい!生き方を応援したい!
是非、この機会に一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです

お会いできますこと、楽しみにしております

 

お問い合わせお申し込みは

公式LINEよりご連絡ください

友だち追加

2024-08-11 17:18:00

毎日暑い日が続きます

地震や台風など、自然災害も心配です

どうか、ご安全にお過ごしください

 

心配やストレスを癒してくれるのは、親しい人との触れ合いにあります

タッチによる触れ合いは、オキシトシンが分泌され、不安や緊張を和らげてくれます

また、直接触れるだけでなく、一緒に食事をしたり、同じ時間を過ごすことでも、オキシトシンは分泌されると言われています

ぜひ、ご家族や親しいお仲間との時間を、ゆっくりお過ごしくださいね

 

さてさて、ただいま第2期JABCベビーマッサージ資格取得講座を開催中で、あと数回で終了を迎えます

理学療法士さんや保育士さん看護師さんが、お仕事をされながらであったり、育児をされながら学ばれています

今のお仕事に活かされたり、新たに地域での活動のきっかけにと、お忙しい時間の中頑張られています

毎回、みなさんとお話をしながら、テキスト以上に、内容が深まる楽しい時間となっています

 

そこで、次期は10月より第3期の開催を予定しております

日程は、だいたい決めていますが、受講生さんとご相談しながら、決定したいと思います

<平日木曜日 10時~13時半対面&オンライン>

10月3日、17日、24日、31日、11月7日、21日

<土日 9時半~13時 オンライン>

10月12日(13日)、26日(27日)、11月3日、9日(10日)、24日、30日(12月1日)

 

受講にあたり、8月より無料相談会を開催しています

講座内容や進め方など、なんでもご相談にお越しください

無料相談会 オンラインzoomを使用します

8月18日日曜日14時~

8月24日土曜日10時~

8月28日水曜日14時~

8月31日土曜日10時~

別日や夜をご希望される場合も、遠慮なくお問い合わせください

皆さんのお仕事を応援したい!生き方を応援したい!
是非、この機会に一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです

お会いできること、楽しみにしております

1 2 3 4 5 6