インフォメーション

2024-06-08 16:48:00
8月親子向けスケジュールご案内

こんにちは

育児発達おうちケアサポート・YELL森です


今年の夏は、暑いのでしょうか?

京都の夏は、盆地のため蒸し暑く、大変です

冷房を上手に使いながら過ごしたいですね

暑い日にも、温度を低めにしたお風呂に浸かると、疲れが取れますよ

眠る直前の入浴は、眠りにくいので、一時間前に済まされるのがお勧めです

 

赤ちゃんもママも、ご機嫌で元気に過ごせるよう、毎月ベビーマッサージや育児相談の日を、設けています

無料や体験会などは、何度でもご利用くださいね


有料の教室では、よりゆっくりとした時間を過ごしていただけるよう、ご用意しています

どちらも、お一人お一人が心地よく過ごしていただけるよう、ご準備しながら楽しみにお待ちしています

 

8月も元気に宜しくお願いいたします

 

□8月3日(土) 京都子どもネウボラ
場所:京都市北区 児童発達ステーションそらっく
時間:10時~12時
参加費:無料
対象:0・1・2歳お子さんをもつご家族
内容:ネウボラとは、フィンラン語で
  「アドバイスの場」といいます
   森だけでなく、様々な地域で子育てを
   応援したいと願う専門職が、お子さんとの
        過ごし方や発達の相談・
        社会資源の活用について、
   お話させていただいています
   向き癖が気になる・寝返りが出来ない・
   うつ伏せが苦手・はいはいが気になる・
   離乳食が進まない・園での生活に
        ついてなどのご相談をいただいています

□8月7日(水) 親子ふれあい教室
場所:京都市上京区総合庁舎 4階和室
時間:9時30分~11時30分
参加費:無料
対象:上京区にお住いの親子
   一ヶ月検診後から未就学児を持つ親子
内容:お服を着たままでの触れ合い遊び
   発達に合わせた遊び方・生活のヒントを
   お伝えしています
   明るくて広いお部屋ですので、
        そこにいるだけでリラックス・
        リフレッシュできますよ



□8月19日(月) ベビーマッサージ
場所:京都市上京区 つどいの広場 そらひろば
時間:10時~11時30分
参加費:無料
対象:一ヶ月検診後~3歳までお子さんとご家族
内容:オイルを使用してもしなくても、
   ご希望にそった方法でのベビーマッサージ
   月齢年齢に合わせた遊び方や日常生活の
        ヒントなどお伝えしています
   *ご予約は、直接そらひろばへ
   お願いします

□8月28日(水)ベビーマッサージ教室
場所:京都市中京区 
   二条古民家サロンPLACE&PEACE
参加費:2500円
対象:一ヶ月検診後~未就学児の親子
内容:オイルを使用したベビーマッサージ
   育児発達相談・お茶とお菓子
   少人数で、ゆっくりじっくりと、
   親子の触れ合い時間を過ごして
   いただいています
   個別のご相談もお受けしています

 

それぞれの講座予約は、
公式LINEよりお申し込みください

友だち追加

 

 □のびすく(寝んね・はいはい) 
日程が決まりましたら、ご案内させていただきます
場所:京都市西京区 つどいの広場 びおと~ぷ
参加費:無料
対象:寝んね~寝返りころのお子さん
   ずりばい~はいはい頃のおこさん
内容:それぞれの発達段階に合わせた触れ合いや
   遊び・日常生活のヒントなど
   お伝えしています
申し込み:直接びおと~ぷにお問合せください

 

京都市内のあちらこちらで、ベビーマッサージやタッチケアをお伝えしています

無料・有料とありますが、参加しやすいところで、お会いできましたら、嬉しいです  

 

 

 

2024-06-08 11:38:00
7月親子向けスケジュール


こんにちは

育児発達おうちケアサポート・YELL森です

気温の変化が激しい日々ですね
体調崩されていませんか?

体調の変化には、自律神経との関係が深いんです

自分では調整できない心臓の動きや血圧・体温調整などが、自律神経と深く関わっています

地球の動きに影響される、地球上の私たち

日が昇り日が落ちる生活を、心地よく過ごしたいものです

そんな自律神経を整えるのに、深呼吸やマッサージは有効です

 

赤ちゃんもママも、ご機嫌で元気に過ごせるよう、毎月ベビーマッサージや育児相談の日を、設けています

無料や体験会などは、何度でもご利用くださいね


有料の教室では、より特別感とプライベートな時間として、ご用意しています

どちらも、お一人お一人が心地よく過ごしていただけるよう、ご準備しながら楽しみにお待ちしています

 

7月も元気に宜しくお願いいたします

□7月3日(水) ベビーマッサージ体験会
場所:京都市北区北文化会館 和室
時間:10時~11時30分
参加費:500円
対象:1ヶ月検診~1歳までの親子
内容:小さい赤ちゃんとのお出かけの練習に
   ベビーマッサージを体験してみたい方へ
   オイルを使ったベビーマッサージ・発達に
   合わせた赤ちゃん体操・タッチケア・
   育児相談

□7月6日(土) 京都子どもネウボラ
場所:京都市北区 児童発達ステーションそらっく
時間:10時~12時
参加費:無料
対象:0・1・2歳お子さんをもつご家族
内容・ネウボラとは、フィンラン語で
  「アドバイスの場」といいます
   森だけでなく、様々な地域で子育てを
   応援したいと願う専門職が、お子さんとの
   過ごし方や発達の相談
   社会資源の活用について、
   お話させていただいています

□7月11日(木) 親子ふれあい教室
場所:京都市上京区総合庁舎 4階和室
時間:13時30分~15時
参加費:無料
対象:上京区にお住いの親子
   一ヶ月検診後から未就学児を持つ親子
内容:お服を着たままでの触れ合い遊び
   発達に合わせた遊び方・生活のヒントを
   お伝えしています

□7月17日(水)ベビーマッサージ教室
場所:京都市中京区 二条古民家サロンPLACE&PEACE
時間:10時~12時
参加費:2500円
対象:一ヶ月検診後~未就学児の親子
内容:オイルを使用したベビーマッサージ
   育児発達相談・お茶とお菓子

 

□7月22日(月) ベビーマッサージ
場所:京都市上京区 つどいの広場 そらひろば
時間:10時~11時30分
参加費:無料
対象:一ヶ月検診後~3歳までお子さんとご家族
内容:オイルを使用してもしなくても、
   ご希望にそった方法でのベビーマッサージ
   月齢年齢に合わせた遊び方や日常生活の
        ヒントなどお伝えしています
   *ご予約は、直接そらひろばへ
   お願いします

 

 

 

それぞれの講座予約は、
公式LINEよりお申し込みください

友だち追加

 

 □7月8日・7月29日 
 のびすく(寝んね・はいはい)
場所:京都市西京区 つどいの広場 びおと~ぷ
参加費:無料
対象:寝んね~寝返りころのお子さん
   ずりばい~はいはい頃のおこさん
内容:それぞれの発達段階に合わせた
   触れ合いや遊び・日常生活のヒント
申し込み:直接びおと~ぷにお問合せください

 

京都市内のあちらこちらで、ベビーマッサージやタッチケアをお伝えしています

無料・有料とありますが、参加しやすいところで、お会いできましたら、嬉しいです  

 

 

 

2024-05-18 16:13:00

【JABC日本ベビー&チャイルドケア協会 ベビーマッサージ資格取得講座 無料相談会追加開催のご案内です】

 

育児発達おうちケアサポートYELLでは、地域で、親子が健やかに自分らしく過ごすことを、共に経験し、共に悩み喜び会える存在として、ベビーマッサージやタッチケア、子育て相談を主催しています

 

また、私と同じように、親子の居場所作りや絆作り、またご自身の生き方として、ベビーマッサージを伝えたい方の学びの場として、JABCベビーマッサージ資格取得講座も開催しています

 

ただいま、第一期を開催中で、助産師さん、看護師さん、保育士さん、児童館児童厚生員さんが、学ばれています

 

ご自身の職場で開催したい!

新たに地域で子育てを応援したい!

と、熱心に質問されたり、現場の様子をお聞きしたりしながら、賑やかで楽しい学びの時間となっています

 

第二期へのお問い合わせも、続々といただいています

 

5月に、無料相談会を開催させていただき、6月より受付開始、7月より第二期が始まります

 

講座開催は、平日は木曜日、または日曜日の開催を予定しています

 

更に、対面だけでなく、今回はオンラインでの開催も予定していますので、遠方の方や、子育て中の方にも、参加していただきやすくと考えています

 

私が予定していた相談会の日程以外にもリクエストをいただきましたので、日程をお知らせさせていただきます

 

相談会に参加してくださったからといって、必ず受講をお勧めするわけではありませんので、ご安心してご参加ください

 

無料相談会開催日

⭐5月20日月曜日21時~

⭐5月25日土曜日10時~

いずれも、オンラインシステムzoomを使用します

約一時間くらいです

 

ぜひ、みなさんの今のお気持ちや、未来への夢などお聞かせいただけたら、嬉しいです

 

お会いできること、楽しみにしています

 

2024-04-29 10:17:00
5月のベビーマッサージ・タッチケア開催のご案内

5月も京都市内のあちこちで、YELLもり先生と一緒に、ベビーマッサージやタッチケアを楽しみましょう!

 

ベビーマッサージは、オイルを使ってもよいし、無しでも大丈夫

 

はいはい時期は、動くのが楽しくて、じっとしていませんよね

うろうろ動きながらでも大丈夫

 

小さい赤ちゃんは、マッサージすると眠くなったり、おっぱいほしくなったり、甘えたくて泣いちゃいますね

泣いても大丈夫

 

まずは、ママが安心してお過ごしくださいね✨

 

そうすると、赤ちゃんも安心して過ごしてくれますよ

 

【開催場所と日程のご案内】

 

⭐産後ケア施設ベビマム

5月1日水曜日

10時~12時

施設ご利用謝様向け

無料

 

⭐北文化会館和室

5月8日木曜日

13時半~15時

参加費:500円・要予約 

 

⭐上京区総合庁舎四階和室

5月9日木曜日

10時~11時45分

参加費:無料・予約無し 

 

⭐つどいのひろばそらひろば

5月20日月曜日

10時~11時半

参加費:無料・要予約 

 

⭐つどいのひろばびおと~ぷ

のびすくねんね

5月15日水曜日

10時半~12時

参加費:無料・要予約 

 

⭐つどいのひろばびおと~ぷ

のびすくはいはい

5月27日月曜日

10時半~12時

参加費:無料・要予約 

 

⭐古民家サロン二条PLACE OF PEACE

5月22日水曜日

10時~12時

参加費:2500円・要予約

空2組 

 

それぞれの詳細については、LINEやDMでお問い合わせくださいね

 

YELLのベビーマッサージやタッチケアは、無料と有料があります

 

場所も、市内のあちこちで開催しています

 

親子が参加しやすいところ

利用しやすい場所で

楽しんでいただけたらと思っています

 

相談も、どんどんしてくださいね✨

 

沢山の親子に出会えることを、楽しみにしています🎵

 

2024-04-28 10:00:00

2024年4月より開催しています JABC日本ベビー&チャイルド協会主催 第二期ベビーマッサージ資格取得講座の無料説明会を開催します

大切な時間とお金を必要としますので、ご納得いただき、ご受講いただけたらと思っています

説明会では、まず受講動機や夢・希望などをお聞きします

 

ベビーマッサージ資格は、その夢の入り口になる事と思っています

 

わが子のため

ご家族のため

今のお仕事に活かしたい

子育て中に新しい資格を取得したい

など、動機は様々にあると思います

 

そのお一人お一人の夢に向かって、JABCはひとの「生きる」を応援するという願いから、講座開催やその後のフォローを大切にしています

 

また、講師森のこれまでの歴史や、今の活動に関してのお話なども、お話させていただきます

 

この機会にぜひ、ご利用ください

 

 

【日程】

5月1日水曜日14:00~ 

5月8日水曜日14 : 00~

5月10日土曜日10 : 00~

5月20日月曜日21 :00~

5月22日水曜日14 : 00~

オンラインzoomにて

ご自宅のスマホまたはパソコンより、お入りください

お申し込み時に、IDとパスワードをお知らせします

予定している日程での参加が難しい場合は、別日で開催させていただきますので、お気軽にご相談ください

【参加費】

無料

 

【内容】

JABC資格取得講座の内容説明

特徴など

みなさんの夢や希望に沿った活動のご提案もさせていただきます 

 

【お申込み・お問合せ】

 

公式LINEよりお申込みください

友だち追加  

 

1 2 3 4 5 6